お掃除の手間、労力、時間。少しでも負担が少なければ、
どれだけ毎日が楽しくなるか…。そんなことを考えたことはないだろうか?
毎日のお掃除で身体の節々が痛くなる、通勤で掃除機をかけている暇もない、
ペットの毛が残ってお掃除をするのが嫌になる……そんな、あなたへ
i
Robot 全自動掃除機
アマゾンカスタマーレビューです。 参考にしてください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
我が家は共働き。でも小さな男の子が二人いますから、
特に食卓周辺などは毎日掃除しないわけにはいきません。
ルンバは、お出かけ前にスイッチを押しておくだけ。
思った以上にキレイになります。最初は足拭きマットを巻き込んだりして
立ち往生していましたが、何が苦手かがわかってきたので、
今ではトラブルはあまりありません。
かなり複雑な形状をした家ですが、自分でちゃんと充電器のところに
帰っているのは感動ものです。
狭い範囲だけ掃除できるモードもあるので、
食後に食卓の下のあたりだけ掃除させる、という使い方もできて便利です。
値段以上の働きをしてくれると思います。
−−−−−−−−−−−−−
日頃は時間がなくて部屋は汚れる一方。
でも掃除は苦手で面倒だし。。
だけど、部屋は綺麗であって欲しいなぁ、という都合のいい方、
オススメです!!
# 私もその一人です。。。(^0^;)>
以下私見ですが、講評です。
【利点】
・なんと言っても勝手に部屋が綺麗になる。
・音が思ったほどウルサクない。(50dbくらいだそうです)
・3時間の急速充電で2時間近くお掃除してくれる。
・90平米まで一気にお掃除できる。
・勝手に充電器に戻って充電する。
・USA製なのに保証サービスが充実。
【欠点】
・部屋の隅はお掃除できない。(ロボット掃除機はどれも同じ)
・掃除機にしてはちとお高い。(ダイ●ン買うのと同じくらい)
購入する時は、値段見て一瞬立ち止まりましたが、
何もしないで常に部屋が綺麗、という満足感は、
この値段を払って余りある付加価値だと思っています。
|
|